香川県高松市男女共同参画センター

◆9月さんかく交流サロン◆
「オードリー・ペップバーンの軌跡を振り返ろう」
人道主義の国際派女優、オードリー・ペップバーン。映画スターとしてだけでなく、慈善活動にも熱心に取り組み、1988年ユニセフ親善大使となる。世界の貧困な国々へ赴き、子どもたちのために晩年まで精力的な活動を行った彼女のドキュメンタリー(50分)をDVD上映します。この機会に、ぜひ、ご覧ください。

と き:9月9日(木)13:30~14:30
場 所:参画センター学習研修室1・2
参加費:無料
定 員:20人

◆8月さんかく交流サロン◆
「夏を涼しく過ごす工夫を考えよう!」

 暑い夏がやってきました。皆さんは、夏の暑さをどうやって乗り越えていきますか?
暑さをしのぐための工夫を一緒に考えながら、楽しくおしゃべりしませんか。

とき:8月12日(木)13:30~15:00
講 師:センター職員
場 所:参画センター学習研修室1・2
参加費:無料
定 員:15人

男女共同参画週間が始まります。

今年のキャッチフレーズ
「あなたらしい」を築く、「あたらしい」社会へ

< 期間中の催し >
★パネル展  
男女共同参画センター 6月23日(木)~29日(水)

出展:高松市男女共同参画センター、男女共同参画センター登録団体

瓦町FLAG8階  6月28日(火)~7月4日(月)
出展:男女共同参画・協働推進課、香川県人権擁護委員会連合会、高松法務局

女性弁護士による法律講座・相談 
6/29(水)13:30~14:50
◆第1部 法律講座:「初めての離婚相談~子育て世代の妻からの相談を例に~」
講師:藤田 佳世弁護士

定員:30人程度
◆第2部 個別相談15:00~17:00
*個別相談は事前予約制、先着順、定員4人、1人30分(但し、第1部の講座を受講した方のみです) 
講座の申込みは、839-2275 男女共同参画・協働推進課へ

 

 当センターの開館時間は、6月21日(月)から従来通りに戻り、月・水・木・金曜日は9:00~21:00まで、土・日は9:00~17:00までとなりました。
 なお、コロナ感染防止については、これまでどおり、マスク着用、手指の消毒、3密を避けるなどにはご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

◆ シングルマザーの会

シングルマザーの仲間をつくりにきませんか?
日頃の悩みなど何でも自由に話せる、ママ同士の出会いの場です。
シングルマザー同士、情報交換したり体験談を話したりすることで
悩みや問題が解決することがあります。
相談員がサポートします。

日 時:8月29日(日)13:30~15:00
場 所:高松市男女共同参画センター 相談室
参加費:無料
託 児:有り(無料 1週間前までに要予約 生後6ヶ月~就学前まで)
問合せ・申込み:高松市男女共同参画センター  TEL 087-833-2282