香川県高松市男女共同参画センター

高松市男女共同参画センター図書情報高松市男女共同参画センター図書情報

3月の新刊

◆ 動機づけ面接〈第3版〉上・下 ウィリアム・R・ミラー ステファン・ロルニック著
◆ 大人の週刊現代 死後の手続きはこんなに大変です      週刊現代別冊
◆ 薬物依存症                          松本俊彦 著
◆ つながりから考える薬物依存症        岩室紳也 松本俊彦 安藤晴敏 著
◆ 薬に頼らず家庭で治せる発達障害とのつきあい方    Dr.ロバート・メリロ 著   
◆ 思春期                           深尾憲二朗 著
◆ 心身症                            高尾龍雄 著
◆ 発達障害                      十一元三 崎浜盛三 著

2月の寄贈図書

◆ 子づれシングルと子どもたち ひとり親家族で育つ子どもたちの生活実態
                           神原 文子 著  匿名
◆ 子づれシングル ひとり親家族の自立と社会支援   神原 文子 著  匿名
◆ ひとり親家庭を支援するために-その現実から支援策を学ぶ
                           神原 文子 著  匿名
◆ LEE          2月号                    匿名
◆ 大人のおしゃれ手帖  2月号                    匿名

2月の新刊

◆ 四十歳、未婚出産                       垣谷 美雨 著
◆ 素敵な日本人 東野圭吾短編集                  東野圭吾 著
◆ 14歳のホステスから年商10億のIT社長へ          久野 真紀子 著
◆ 未来を切り拓く 女性たちのNPO活動 日米の実践から考える
                           金谷 千慧子/柏木 宏 著
◆ 「経験代謝」によるキャリアカウンセリング           立野 了嗣 著
◆ 腎臓病は運動でよくなる!東北大学が考案した最強の「腎臓リハビリ」
                                 上月 正博 著
◆ 思春期のこころと身体Q&A3 摂食障害 身体にすり替えられたこころの痛み
                                 深井 善光 著
◆ 日本の伝統 発酵の科学 微生物が生み出す「旨さ」の秘密    中島 春紫 著
◆ NHKテキスト 趣味どきっ!2-3 人と暮らしと、台所       

1月の寄贈図書

◆ からだにいいこと   1月号・2月号   匿名
◆ 大人のおしゃれ手帖      1月号   匿名
◆ 裏切りの中央本線 西村京太郎       匿名

1月の新刊

◆ 一切なりゆき ~樹木希林のことば~            樹木 希林 著
◆ 14歳、明日の時間割                  鈴木 るりか 著
◆ 82年生まれ、キム・ジョン    チョ・ナムジョ 著  斎藤 真理子 訳
◆ だから私はメイクする                  劇団雌猫 編著
◆ 10周年記念スペシャル号 NHKガッテン 冬 Vol.41    主婦と生活社
◆ 日本人の9割がやっている残念な習慣 損する!危ない!効果ナシの130項目
                             ホームライフ取材班
◆ 大家さんとぼく                      矢部 太郎 著